すこしずつ すこしずつ
かきためてゆこうとおもいます
COLLOLというユニットにて活動する
演出家劇作家女優。 URL:http://www.collol.jp
略歴につきましては PROFILE をごらんください
田口アヤコへのmailアドレス も PROFILEをご参照ねがいます。
2005.04.18 Monday
いろいろ後悔する。
でも初日からお客さまは来るし 芝居は止まらないし。
おもしろければ 役者のおかげ
つまらなければ 演出家の責任
とおもって演劇活動をしてるのですが
今回はどっちだったのか。
じぶんのなかにクリアにみえてるものを
確実に現実化するためには どうしたらよいのか
どんな技術がひつようなのか
かんがえるべし かんがえるべし
やるべし
今回の公演にて出会った すべてのひとたち そしてお客さまたち に
最大限の感謝を。
まだまだやります。つぎは
ポタライブじゃ。
徒花*サイトはこちら
徒花*春公演『軽々しく泣け』の公演情報はこんなとこにものっています。
ネット上で劇評をいただいたサイト。(追加の可能性あり)
うづき ゆみなひこ さん 『For You』
下山浩一 さん 『◎◎◎鳩の目日記◎◎◎』
柳澤望 さん『白鳥のめがね』
お名前不明(ごめんなさい)さん
『My Favorites"Event,Play,Live Etc..." イベント日記』
Hebi+ACO さん『Hebi+ACO LIFE』
ハシモト さん『きおくのクスリ』
ご来場 ありがとうございました!!!
コメント
○のみやでよくあいました(まつばら)おうえん しています
がんばってつぐみちゃん゜かずちゃんはどうしました
2005/06/12 8:04 PM by まあーちやん
卯月さん
ハシモトさん
どうもありがとうございます!!
なんとなく戯曲を書くひとがあつまってきているようだ・・
おれも書こう。
2005/05/04 1:20 AM by taguchiayako
トラックバックとコメントありがとうございました。
トカは「布団の責任」も観ています。
実はそのとき一度ごあいさつをさせていただいた
ハシモトです。(仕込みの手伝いに行ったんでした。)
今後ともどうぞよろしくお願いします。
あ、COLLOL movieも楽しみにしてますー。
2005/05/03 4:12 PM by
ハシモト
コメントとTBありがとうございます!
実際に眼前で演じていた方からってなんかとても感激です。
2005/04/18 10:53 PM by 卯月
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://taguchiayako.jugem.jp/trackback/120
トラックバック
2005/09/24 12:14 AM
前回は喫茶店の芝居を本物の喫茶店だったから、今回もストリップ劇場の芝居を本物のストリップ劇場でぇ~とは行かなかったけど、あくとれにはそんなムードがあった。そう、徒花団にはムードを観に行ってる気がする。予約せずフラっとサビれた小屋に立ち寄ってサビれた芝
黄色い勢力